Photo: © J.LEAGUE PHOTOS
■アビスパ福岡
ホーム開幕戦。自信を確信に変える勝利を
5年ぶりのJ1の舞台は黒星スタート(鳥栖戦・1●2)となったが試合内容については「逆転するチャンスはあった。悲観することはまったくない」と井原監督は前向きに振り返った。しかし、ミスや集中力の欠如を見逃してくれないのがJ1。「同じミスをしないように修正していかないといけない」と井原監督は話すが選手個々がどれだけ意識の水準を高められるか。また、J1のスピード感に順応できるかも重要だ。
福岡にとって…
■横浜Fマリノス
中村の出場は指揮官次第。仲川先発の可能性も
J1開幕戦で仙台に0-1の完封負けを喫し、エリク・モンバエルツ監督は厳しい口調で選手に活を入れる。「仙台戦の前半は自信が足りず、アグレッシブさが欠けていた」。対戦相手やスコア状況に関わらず能動的なスタンスで臨まなければ、勝ち点3をつかみ取ることはできない。
選手たちにメンタル面の改善を求めた上で、先発メンバーにもいくつかの変更がありそうだ。ボランチには古巣との対戦となる中町が起用され、右MFには…