Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第26節
7/16(日) 19:00 @ NACK

大宮
0
0 前半 0
0 後半 0
試合終了
0
栃木

Comment 試合後コメント

原崎 政人監督「最後まで集中を切らさずにやってくれたと思う」

2023/7/17 20:10 0

■大宮
原崎 政人監督
最後まで集中を切らさずにやってくれたと思う
まず、勝点3が取れなかったことが残念です。勝点を積み重ねないと残留するのが難しくなるし、勝点3がマストだったので、非常に残念です。試合については無失点で終えることができたことは良かったし、非常に最後まで集中を切らさずにやってくれたと思います。攻撃面についてはもう少し迫力を出したかったですが、そこは足りないので修正したいです。(20試合ぶりの無失点となりました。今日は市原 吏音選手を最終ラインに入れましたが、その狙いについて教えてください)狙いは、このゲームに対して一番状態の良い選手、戦える選手を起用したということです。天皇杯(3回戦・C大阪戦)も良かったですし、普通に練習をやる中でやれると判断しました。この中に入っても良いパフォーマンスを出せると思いましたが、期待どおりのプレーは出してくれたと思います。(攻撃面の迫力が不足したということですが、具体的にはどういうイメージでしょうか)前向きになったときに1つ、2つ、少し遅くなってしまって、ハーフタイムに修正はかけたのですが、もう少しサイドを変えたり、早くボールを動かすというところは、できるシーンがあったのにできなかったと思うので、修正しないといけないと思います。ゴール前に入っていったときにもう少し人数をかけたいところで、そこも足りないし、迫力が足りなかったと思います

岡庭 愁人
どのチームとやってもベースは崩さないでいきたい
今日はうまくいかない時間帯が少なかったと思うし、自分のサイドはほぼやられていないと思います。周りとの連係はかなり高められているし、どんなチームとやってもこのベースは崩さないでいきたいと思っています。(少しずつ手ごたえは出てきている?)守備については、(前節・)群馬戦は難しかったですが、それ以外はしっくりきています。あとは今日のような攻撃、これ以上の攻撃を出していければチームも活性化していくと思います

■栃木
時崎 悠監督
選手たちに対して悲観的な思いはまったくない
多くのサポーターがここまで駆けつけてくれて、暑い中でタフな条件でしたが、僕らも大宮さんも勝点を取るしかないという状況の試合でした。お互いに熱い試合をした中で、勝点3を取れなかったことは残念ですが、最後まで体を張り、相手ゴールに向かい続けた選手たちに対して悲観的な思いはまったくありません。あとは最後、相手のゴール前で足を振るとか、怖さ、相手が苦しいときに仕掛けるとか、その怖さは何回も練習して積み上げるしかないし、僕らに足りないのはゴールなので、意識とかトレーニングをもっとやらないといけないと感じました。(最後に石田 凌太郎選手を投入しましたが、期待していた部分とプレーの評価は?)3日間練習していて、戦術についてもパソコンを使って確認しながら理解してもらいました。ウチは名古屋さんと同じシステムでやっていますから適応は早いと思います。彼には2つのポジションを求めながら、まだチームの(選手の)顔と名前が一致していないような状況だと思うので、そこも含めて自分の特徴を理解してもらい、味方からパスが出てくるタイミングを理解できれば、もっと怖い選手になれると思います

石田 凌太郎
もっと合わせないといけないと感じる
(合流して3日間の練習を積んだということですが、どんな期待をされていたのでしょうか)監督からは『新しい風を吹かせてほしい』と言われていました。移籍加入したからには異なる風を吹かせないといけないと思ったし、その意味で、クロスから得点につながるプレーができればベストでしたが、なかなか得点につながらなかったのでもっと合わせないといけないと感じています…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

League リーグ・大会