Match 試合速報

試合一覧

JリーグYBCルヴァンカップ 第1節
6/5(水) 19:00 @ デンカS

新潟
2
0 前半 1
2 後半 0
試合終了
1
長崎

Comment 試合後コメント

松橋 力蔵監督「セットプレーが得点源の1つになっている」

2024/6/6 22:48 0

■新潟
松橋 力蔵監督
セットプレーが得点源の1つになっている
明日もおそらく皆さんお仕事がある中で、本当に多くの方に会場に足を運んでいただいて、その前でしっかりと勝利を収めることができて非常にうれしく思っています。ただ、まだ次のゲームがあるので、気を緩めることなく準備していきたいと思います。(ボールを持ちながらも攻めあぐねる展開だったが)前半のスタートから多くのチャンスを作りながらも、最後打ち切れない。打っても精度が伴わない。そこの最終的な質が少し欠けた部分はありましたけども、ああいう戦いを続けていれば可能性はどんどん広がっていくと思うので。ただ残念ながらね、その間に相手の1つのチャンスから失点してしまって、難しいゲームになったと思います。ただ、ゴールに向かっていく姿勢をしっかり持ってプレーできたことは非常に評価できると思います。(流れの中で奪えない中で、セットプレーで逆転につなげたところは?)そうですね。そこがなかなか難しいのであれば違う形で取る。いろいろな角度から相手に対して脅威になるというところで、今季セットプレーに関しての成長は非常に大きく、われわれの得点源の1つになっています。そこからゲームの流れを私たちに引き寄せて、最終的にひっくり返すことができたと思います

小見 洋太 - Yota KOMI
FW 16
小見 洋太
Yota KOMI
振るというよりは当てるというイメージだった
(自身のゴールシーンについて)FKで相手がクリアでそらしたところで、自分のところにこぼれてきた。とにかく空いているほうに流し込むことを意識して、振るというよりは当てるというイメージで、当てたら良いコースに行きました。(公式戦2試合続けて得点を決めた気持ちは?)やっぱりうれしいですし、このまま勢いに乗って、得点を積み重ねていきたいです

■長崎
下平 隆宏監督
全体的にはしっかりみんなが守備をしてくれた
まずはJ1の新潟さん相手ということで、ある程度ゲームの主導権、ボールを握られることは覚悟して入りました。良い形でわれわれが先制できて、その後も守備のところで前半は崩れずに、うまく守備ができていたと思います。後半に入ってから、相手のメンバーチェンジから少し崩されたりとか、またピンチが何度かあった中で、われわれも追加点を取るビッグチャンスがあり、そこで決め切れなかったことが逆転勝ちを許した要因かなとは思っています。ただ、やっぱり守備のところで、セットプレー(での1失点目)からハンドを取られてPKというところで少し不運な失点もありましたけれども、全体的にはしっかりみんなが守備をしてくれましたし、われわれのホームで日曜日に戦う次のゲームに向けて、手ごたえと課題とをしっかり捉えた中で、次のゲームに向かっていけると思います

山田 陸
たまたま入ったみたいな感じでラッキーだった
非常にボールを持たれていたんですけど、自分たちのゾーンディフェンスはあまり崩されている感じもなかったですし、悔しい敗戦になったと思います。(カウンターから先制点が生まれたが、あの場面を振り返って)そうですね。僕が決めたシーンに関しては、たまたま入ったみたいな感じでラッキーでした。それまでも内容は良かった中で、けっこうそのあと、押し込まれる時間が増えてしまったなというふうに思います…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

League リーグ・大会