Match 試合速報

試合一覧

J1リーグ 第30節
9/14(土) 18:00 @ ベススタ

福岡
0
0 前半 0
0 後半 3
試合終了
3
町田

Comment 試合後コメント

長谷部 茂利監督 「『1点は取るんだ』という気持ちも見せてくれた」

2024/9/15 18:04 0

■福岡
長谷部 茂利監督
『1点は取るんだ』という気持ちも見せてくれた
前半は戦えていたと思いますが、後半の立ち上がり、ここのところ、時間帯として注意しなければいけない失点と言いますか、危険なところを作られてというのを繰り返してしまったなと思います。彼ら(町田)の強みであるところをモロに出させてしまったなと。逆に自分たちがゴールに迫る形というのがもう少し数が多くないと、決定的な場面を作っていかないとなかなか点を取るのは難しいなと思います。選手たちはこのスタジアムの雰囲気の中、ファン・サポーターの応援の中、必死に食らいついてくれて、シンプルではありますが、前にボールを入れていくような形を最後もとりましたし、ゴールに迫ろうという意欲を感じたし、『1点は取るんだ』という気持ちも見せてくれたので、その気持ちの部分をまた次につなげていきたいなと思います。結果は0-3で、まったくもって歯が立たなかったと言わざるを得ないので、気持ちの部分を次につなげていきたいなと思います

金森 健志
絶対に勝ちたいという気持ちで試合に入った
(11試合ぶりの先発。どういう気持ちで試合に入りましたか?)チームが勝てていない状況もありますし、自分を含めて雰囲気を変えていかなくてはいけないというところと、絶対に勝ちたいという気持ちを、僕のような選手が前面に出していかなくてはいけない、そういう気持ちで試合に入りました

■町田
黒田 剛監督
負傷した2人の無念を晴らそうと頑張ってくれた
中断期間を挟み、リーグ戦は残り9試合となった中で、もう一度リスタートしようと、チームを再構築して臨みました。また、(前節終了時点で首位に立っていた)広島さんは7連勝中でしたが、それでもわれわれは奮起しようと、チーム一丸となってこの福岡の地に乗り込んできました。立ち上がりからケガが相次ぎ、両CBが負傷交代するという少し悲劇的な状況にもなりましたが、代わって入ったイヴォ(ドレシェヴィッチ)やヘンリー(望月 ヘンリー海輝)がしっかりと落ち着いて福岡さんの高さにも対応し、背後への対応も冷静にやってくれたなと感じています。チームとしては一人ひとりがしっかりとハイプレスを狙っている中で90分間強度を保ち、走り切ることができたのは大きかったです。前半の終盤は二度ほど決定的なチャンスがありましたが、決められず、後半に練習していた形からしっかりとゴールを奪えたことも大きかったです。その後は押し込んだ中で2点、3点といけたことも試合を決定づけました。チームが負傷した2人の無念を晴らそうと本当に頑張ってくれましたし、彼らのためにも最後まで走り切ろうということをしっかりとハーフタイムに伝えていた中で、選手たちは実践してくれたと思います

林 幸多郎
何もないようなところからゴールを生み出せた
(ご自身のロングスローが結果的に先制点につながりました)なかなか攻める形を作れていなかった時間帯だったのですが、何もないようなところからゴールシーンを生み出すことができて良かったです。(オ)セフンとヘンリー(望月 ヘンリー海輝)はいたので、2人をターゲットにすることと、はじかれたあとにファーで折り返す(中島)裕希さんのアシストの形も狙っている中で、ゴールという形につながって良かったです…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会