J1リーグ大会概要

2015年J1リーグは04年以来の2ステージ制になりどうなったのかを解説。

大会方式

18クラブによる1stステージ、2ndステージ制リーグ戦(明治安田生命J1リーグ)、およびチャンピオンシップ

明治安田生命J1リーグ

各ステージ1回戦総当たりのリーグ戦。両ステージでホーム&アウェイとなる。各ステージ17節、153試合(両ステージ合計306試合)

Jリーグチャンピオンシップ開催期間

1回戦:11月25日(水)
準決勝:11月28日(土)
決勝第1戦:12月2日(水)
決勝第2戦:12月5日(土)

Jリーグチャンピオンシップ参加条件

・1st、2ndステージの1位チームおよび年間勝ち点1位、2位および3位のチーム。
・年間勝点1位、2位および3位のチームを決定するにあたり、複数チームの年間勝点が同一の場合は、次の順によって決定する。
(1)リーグ戦全試合の得失点差 (2)リーグ戦全試合の総得点数 (3)リーグ戦における当該チーム間の対戦成績(イ.勝点 ロ.得失点差 ハ.得点数) (4)リーグ戦全試合における反則ポイント (5)抽選

Jリーグチャンピオンシップ大会方式

・年間勝点1位のチームは常に決勝へシードされる。
・5クラブが出場する場合、年間勝点1位のチーム以外の4クラブにより1回戦を行い、1回戦の勝者により準決勝を行う。1回戦の組み合わせは、年間勝点が上位のステージ優勝チーム対年間勝点3位のチーム、年間勝点が下位のステージ優勝チーム対年間勝点2位のチームとする。
・4クラブが出場する場合、年間勝点1位のチーム以外の3クラブのうちステージ優勝チーム又は年間勝点が上位のステージ優勝チームが準決勝へシードされ、残りの2クラブにより1回戦を行う。 ・3クラブが出場する場合、年間勝点1位のチーム以外の2クラブにより準決勝を行う。


Jリーグチャンピオンシップ

年間順位の決定方法

チャンピオンシップ決勝戦の勝者を年間優勝チームとし、敗者を2位とする。3位以下については、チャンピオンシップ決勝戦出場チームを除く年間勝ち点の順位で決定する。ただし、年間勝ち点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する

【1】リーグ戦全試合の得失点差
【2】リーグ戦全試合の総得点数
【3】当該チーム間の対戦成績(イ:勝ち点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
【4】販促ポイント


ACL出場権

年間順位上位2チームと、天皇杯の優勝チームに本戦出場権が与えられ、リーグ3位のチームがプレーオフに回る。ただし、上位3チームの中から天皇杯優勝チームが出た場合は、4位チームが繰り上げでプレーオフに回る。

J1・J2の入れ替えについて

降格 J1→J2

J1リーグ年間順位16位から18位の3クラブがJ2に降格。ただし、J2の3位〜6位の4クラブにJ1ライセンスがない場合は、J1年間順位16位の降格はなくなる。

昇格 J2→J1

【1】J2リーグにおける1、2位のクラブは、J1に昇格。
【2】J2リーグにおける3から6位のクラブのうち、J1ライセンスが付与されているクラブは、J1昇格プレーオフに出場。優勝クラブがJ1に昇格。J1リーグ戦における16から18位のクラブは、J2に自動降格。
ただし、J2リーグにおける3から6位のクラブのうち、J1ライセンスが付与されているクラブがない場合は、J1昇格プレーオフは開催されず、J1リーグ戦における16位クラブの降格はなくなり、J2上位2クラブのみがJ1に昇格。J2リーグ1位、2位のクラブにJ1ライセンスが付与されていない場合、3位以下の繰り上げはない。


開催期間

3月7日(土)から12月5日(土)


警告の累積

各ステージにおいて警告累積が3回に達した場合、各ステージの直近の試合が出場停止となる
※1stステージと2ndステージはそれぞれ別大会扱いとする。
※J1リーグの警告の累積はナビスコカップには影響しない。


League リーグ・大会