柏は、“レイソルっ子”が大半を占める。アカデミー出身者がほかのチームよりも多い。そのアカデミーを見ていた(吉田)達磨(現・新潟監督)が今オフにチームを去り、選手たちには不安な面もあっただろう。次に就任した監督(ミルトン・メンデス氏)もすぐ退任して、シモ(下平監督)がその座に就いた。急な辞任の“手当て”として、アカデミーで指導していたシモが監督になった即効性が出ているのが、いまの公式戦5連勝という結果だと思う。これはシモが選手たちの性格までよく知っていて、逆に選手たちもシモのことを知っているというのが大きい。選手たちも、だいぶやりやすくなったと思う。「厳しいことを言っているわけではない」とシモは言っていた。選手とも良い関係が築けているのではないかな。
起用している選手を見ても、…