今までやってきたことを全部出すただ、それだけ
攻撃でも守備でもバランス良く戦えた
-Jリーグチャンピオンシップ(CS)が近付いてきましたが、まずは年間勝点1位、おめでとうございます。年間勝点1位になった心境はいかがですか。
「うれしいことはうれしいです。でも『優勝した!』という感じとも、またちょっと違うかな」
-チームとして開幕前から年間勝点1位にこだわってきました。
「年間勝点1位になることでCSも決勝から戦えるわけですし、ACLの出場権も取れるということは分かっていましたから、そこを目標にやってきました。特に(興梠)慎三は『これはタイトルだから』と言っていました」
-サポーターもシャーレのコレオグラフィーを作ったり、浦和に関わる人にとっては年間勝点1位が最強の証だということですね。確かにタイトルではありませんが、チームとしてそれを達成できたことは一つ大きなことではないですか?
「本当に2ndステージはあらためて自分たちの力を発揮できたし、今までは(終盤に)落ちてきたけど、今季は上がっていきました。自分の成長もそうですが、チームとしての成長も大きかったです。2ndステージの途中からは先発を何人か代えたことで、試合の途中から入ってくる選手も高いモチベーションで臨むことができました。それから、メンバーに入らなかった、特にベテランの選手たちが練習ですごく良い姿勢を見せてくれたのも大きかったです。だから本当にチーム全員で勝ち取った年間勝点1位でした。ただ、欲を言えば(J1史上)最多勝ち点を取りたかったですね(※)」
(※)勝ち点74は昨季の広島と並んで、J1史上最多タイ
-チームの成長、という話が出ましたが、具体的にどのあたりが成長したと感じていますか?''
「やっぱりチームとしてバランス良く戦うところです。攻撃に関しても守備に関しても、…