サッカーに費やす時間が増えている
-最近の柏木選手は、前線に顔を出したときは必ずと言っていいほどチャンスに絡んでいます。
「調子が上がっているし、体のキレも感じています」
-ドリブルにもキレがある印象です。
「もともとドリブルをするほうでしたけど、ちょっと(体の)重たさもあって、ドリブルしない時期があったことで、(相手を抜く)タイミングを忘れていました(笑)」
-キレが上がってきたのには、減量が影響していますか?
「減量プラス、試合前日にジャンプとかスプリントとかして、腿裏とかに刺激を入れることで一瞬の速さも出てきたし、そこからの踏ん張りというか強さも出てきたと思います」
-全体練習後にランニングや筋トレなどをとり入れていると思いますが、いまだにいろいろなことを試しているのですか?
「むしろ今年が一番大きいです。スプリントとジャンプを増やしたのは今年からですし、今までは練習の45分前とかに練習場に来るのが普通でしたけど、いまは練習の1時間半ぐらい前に来て準備をしています。最初にバイクを漕いだり、ストレッチとかヨガ、体幹、筋トレとかをやったり。家でもストレッチする回数が増えましたし、サッカーに費やす時間は増えました」
-そうなるきっかけはあったのですか?
「奥さんも支えてくれているし、できることは全部しようと思ったからです。あまり表立って言うことではないし、『そんなの当たり前』と思う人もいるかもしれないけど、…