■サンフレッチェ広島
高まるモチベーション。攻撃陣の状態は◯
グループステージの最終節で横浜FMとの直接対決を制し、Bグループ3位に入ってプレーオフステージ出場を決めた広島。グループステージはリーグ戦からメンバーを大幅に入れ替えて経験の浅い選手も多く起用してきた。その中で手痛い敗北を喫するなど勝負弱さも露呈してきたが、経験を積みながら着実に自信を付けていき、自分たちで次のステージへの扉を開いてみせた。21日の天皇杯2回戦・鹿児島戦も含めるとカップ戦3連勝中。…
■FC東京
篠田トーキョー、原点を取り戻すための戦い
公式戦3連敗中のチームの雰囲気は、当然良好とは言えない。それに加えて中2日での連戦。FC東京は負の空気をかき消すことができなければ、泥沼にハマっていく可能性がある。
直近のリーグ戦は磐田に0-2の完敗を喫した。さらに前半途中に負傷交代した大久保嘉は26日に病院で検査し、右足首の骨挫傷ならびに右脛のじん帯損傷で全治約4~6週間という重傷の診断を受けた。…