「前半は相手がわれわれを上回り、後半はわれわれが素晴らしいゲームをした。そういう二面性があったゲーム」。先制点を奪ったラリベイの言葉が表すように、前半は東京V、後半は千葉が主導権を握ったというのが選手、監督の共通認識。そこに異論はないが、その感覚とスコアにギャップがあるのは否めない。むしろ、結果を見れば、千葉にとっては前半が評価でき、後半に課題が残る試合だった。
前半は「(前節対戦した)岐阜みたいな感じで(東京Vがプレスに)きて、やろうとしていることができなかった」(矢田)という劣勢だった。ただ、…