Practice Report 練習場レポート

[相模原]多機能複合型スタジアム建設に向け、相模原が署名活動を開始

2019/11/26 15:42 0


 SC相模原は24日、多機能複合型スタジアム整備に向けた署名活動を開始した。

 多機能複合型スタジアムは従来のスタジアムとは異なり、商業や公共施設等とともに機能させることにより、試合開催日以外にも人々が集うことができる新しい空間となる。例えば、スタジアムと同じ施設にショッピングモールや映画館があったり、病院や宿泊施設が併設されたり、高齢者用の介護住宅が設けられたり……。スタジアムの複合化が進む欧米では、そんな例も存在する。

 ただスポーツ用としてだけでなく、日常生活との関わり合いを持たせることで、スタジアムを相模原市の新たなシンボルとして機能させる。そんな未来に向けた動きがいま、始まろうとしている。

 すでにオンライン等で署名活動が開始されている。相模原だけでなく、これはJリーグに新しい文化を創る貴重な一歩となる。ぜひ、賛同いただける方々は以外よりご署名を。

https://www.scsagamihara.com/syomei

文:林口翼(相模原担当)


BLOGOLA編集部

(提供元:サッカー専門新聞ELGOLAZO)


関連カテゴリ

League リーグ・大会