Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第7節
4/3(水) 19:00 @ NACK

大宮
2
0 前半 0
2 後半 1
試合終了
1
岡山

Comment 試合後コメント

有馬 賢二監督「下を向く、悲観するような内容ではまったくない」

2019/4/4 15:09 0

■大宮
高木 琢也監督
何が起こるか分からないのがサッカー
「一番の総括で言うと、ホームゲームで勝利できたことが一番の収穫でした。ホームゲームではなかなか勝てなくて、ファン・サポーターには非常に迷惑というか、残念な思いを少し長い時間かけてしまったなと思います。今日は選手たちにもミーティングでは一番印象づけたかったのはホームゲームで勝つ、われわれにとって特別な常にスペシャルなゲームだと。そういうことをかなり強く選手たちには言いましたし、伝えました。それが本当にクリアできて良かったなというのが総括の1点で、総合的には前半、後半を含めて非常にアグレッシブにプレーができていたと思います。ただ、ゴール前で例えば1つのタイミングやパスや人数の掛け方とかを修正していけば、もっともっとシュートチャンスができるのかなと思います。やはり、ああいう試合の中で、ここ数試合そうですけど、点を取っていかなければ次のシーンで何が起こるか分からないのがサッカーだと思います。その辺をしっかり練習しながら、次のゲームに備えていきたいと思っています」


畑尾 大翔
守備の部分ではうまく対応できた
「相手のロングボールに対する対応であったり、守備の部分ではうまく対応できたかなと思います。僕たちが1つ目のボールをはじいて、セカンドボールのところを僕のところだったらイーニョくん(奥井 諒)だったり、(大山)啓輔くんだったりが拾ってくれた。みんなが意識できていたのかなと思います」

■岡山
有馬 賢二監督
下を向く、悲観するような内容ではまったくない
「選手たちが戦う姿を見せてくれた中で、先に点が取れた。その中で、追加点を取れるチャンスがあったところで取れませんでした。当然、大宮さんの圧力はあったんですけど、そこで逆転負けをしてしまいました。ただ、本当に選手一人ひとりは戦っていましたし、前半なかなか足につかなかった部分もあったけど、後半に自分たちがしっかりとやるべきことができた。積み上げ。ボールをつなぐとか、運ぶとか。そういう意味では、落ち着いて前に運べた部分がありました。そこは継続してやっていかないといけないと思います。ただ、下を向く、悲観するような内容ではまったくないので、次にしっかりと選手と一緒にやり続けていきたいなと思います。あと、岡山からサポーターの方が来て応援してくれたので、感謝しています」

田中 裕介
僕らはまったく完成されていないチーム
「僕らはまったく完成されていないチーム。ここまでうまくやってきた部分もあったので、どれだけできるかなというのが自分の中であった。やっぱりフタを開けてみると、まだまだウチは経験のある選手が少ないので、こういう戦いになったときに俺自身はどうなのかなとやっていて思うところもあった。そういうところが出てしまったのかなと」…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会