Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第28節
10/21(水) 19:30 @ 栃木グ

栃木
4
1 前半 1
3 後半 0
試合終了
1
琉球

Comment 試合後コメント

榊 翔太「走っていたからこそ自分にボールが来た」

2020/10/22 17:52 0

■栃木
田坂 和昭監督
共有をし続ける中で今日結果を出せた
「まず久しぶりにホームで勝点3が取れたことが良かったと思っています。サポーターになかなかホームで勝点3を届けられなかったのですが、今日は本当に選手たちがよく頑張ってくれました。全体的にわれわれの狙いどおりのサッカーをピッチで表現してくれたし、非常に良かったんじゃないかと思います。琉球はボールをつないでくるので、われわれとしては前節のヴェルディ戦同様に前から奪いにいって、奪ったあとに速く攻めることを狙っていました。その意味でなかなか点が取れない中で日々選手たちと意識を共有しながら、点を取るためにどうしたらいいのか、簡単に奪えるゴールのレシピなんてないよね、みんなで合わせていこう、という共有をし続ける中で今日結果を出せたのだと思います。今日は試合前に『自分を信じて、仲間を信じて、周りに感謝しよう。その3つを持って試合に臨めばチームに貢献できる』ということを選手たちに話しました。今日は仲間を信じてクロスに入り続けたし、攻め続けたし、守り続けられたと思うし、チームとして良かったと思います」

榊 翔太
走っていたからこそ自分にボールが来た
「(なかなかゴールが奪えない中で2ゴールの活躍でした)最近ゴールが奪えない中で複数得点で勝てたことはすごくうれしいです。(今季はケガもある中で、ここに来て試合に絡み始めた中で結果をつかみました)今回のゴールはラッキーが多かったのですが、走っていたからこそ自分のところにボールが来たと思っているし、チームがやろうとするサッカーをやる中で点が取れたことはすごくうれしいです」

■琉球
樋口 靖洋監督
分かっていてやられた
「ゲームを振り返ってみると、今日も少しターンオーバーをしながらこの連戦を乗り切るというところでスタートしました。ただ今日の相手は前へのパワー、勢いと前面に押し出してくる相手で、その部分を受けてしまってはいけないということで入ったんですが、最初のセットプレーの部分でなかなかはね返し切れずに失点と、非常に難しいスタートとなってしまいました。10分、15分過ぎぐらいから僕たちもボールをしっかりと動かすことができ始め、相手のプレスをかいくぐり同点に追いついたのですが、後半の3失点は相手のやり方、それからその部分の対応を意識してやっていても結局やられてしまった。そういう部分では力負けと言いますか、分かっていてやられたという部分で非常に残念です。なかなか勝ったり負けたり、失点がまだまだ減らないという部分はありますが、やっぱり僕たちがもう少しボールを握るためにも今日は相手のパワーをしっかりとはね返して、プレスをはがしてプレーするということをもっとやりたかったという思いが強いです。また連戦が続くので、しっかりとコンディションを戻して準備したいと思います」

沼田 圭悟
普通に力負けだったなという印象
「前半入りが悪い中でチームとしてどうしようかというところで、あまり練習ではやっていなかったんですけど、セットプレーで良い形で(ヘディングで)点を決めることができました。この調子で後半もいこうという感じだったんですけど立て続けに失点してしまい、自分たちの流れでできなかった試合でした。普通に力負けだったなという印象です」…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

League リーグ・大会