Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第38節
11/7(日) 14:00 @ ニンスタ

愛媛
0
0 前半 0
0 後半 0
試合終了
0
町田

Comment 試合後コメント

實好 礼忠監督「粘り強さをしっかり出してくれた」

2021/11/8 19:43 0

■愛媛
實好 礼忠監督
粘り強さをしっかり出してくれた
「相手の勢いに押し込まれて、多くのCK、FKを取られた。セットプレーも町田さんはたくさんのアイディアがあり、強みもあったと思うけど、みんなそこはアラートになり、しっかり準備をしてくれた。良い対応をしてくれたと思う。終始、守る時間が続いたけど、粘り強さのところをしっかり出してくれた。攻撃のところはなかなか運ぶところ、動かすところはできず、そこの課題はある。残り4試合になったけど、この勝点1を大事にできるような状態ではあると思う。(この勝点1をどう評価しているか?)今日の試合展開を見れば、勝点1を取れたことは大きい。ただ、順位を見れば勝点3が欲しかったのが本音。まだ試合が残っていて可能性はある中での勝点1は大事なものだという思いがある。(攻撃についてどのように感じたか?)ビルドアップでボールを動かせるところで、イージーなボールロストがたくさんあった。ダブルボランチのところを使い、急がないで時間を作ることをやりたかったが、3バックとダブルボランチの関係はもっと整理しなければいけなかった」

田中 裕人
収穫は自分の中ではほぼない
「(守備に追われた試合だったが?)収穫は自分の中ではほぼない。前節負けて、もうどん底のあとがない状態。今日の試合はこの状況を考えれば絶対に勝たなければあとがキツくなる。攻められていたし、球際でも負けてピンチを作られていたのでやはり収穫はない」

■町田
ランコ ポポヴィッチ監督
積み上げてきたものを見せてくれた
「ゴールだけが足りなかった試合です。こういった試合でゴールを決め切ることは課題として残っていますが、ピッチ上で選手たちが見せてくれたプレーは誇らしく思いますし、積み上げてきたものを見せてくれた試合だと思います。(後半の森下 怜哉選手から安井 拓也選手への交代は何かアクシデントがあったのか。もしくは戦術的な交代であれば狙いを聞かせてください)連戦での2試合目ですから疲労で足をつりかけていましたし、つってはいなかったですが、そのまま使い続けると、ケガにつながる可能性もあるために早めの交代の決断をしました。点を取りにいく中では、ディフェンスの選手を入れるよりも、さらに攻撃的にいって必ず点を取る、そういった狙いで安井を入れました。佐野 海舟を後ろに配置して、その後の攻撃のスピードは上がったと思います。攻撃の流れも作れたと思います。今日の試合だけではなく、勝たなければならない試合は今季ほかにもまだまだありました。来季のことを踏まえても、さまざまなプレッシャーの中で勝たないといけない試合はあるでしょう。そうした状況の中でも結果を出していけるように、攻撃の精度を上げていく、決定力を上げていくことはもっと突き詰めなければなりません。今日の試合で見せてくれたことに関しては、満足しています」

奥山 政幸
もっとゴールに直結する動きを増やさないと
「自分たちがボールを持つ時間が長いゲームになりましたし、そういった展開の中でどう崩すか。それが問われる試合となりました。チャンスが少なかったわけではないですが、今年に関しては、引かれた相手に対してどう崩していくか。そこを崩し切れずに無得点で終わることが多いと思います。点を取るためには思い切ってミドルレンジでのシュートを増やすこともそうですし、もっとゴールに直結する動きを増やさないといけないと感じました」…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

League リーグ・大会