Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第20節
6/11(日) 19:00 @ えがおS

熊本
0
0 前半 0
0 後半 1
試合終了
1
清水

Comment 試合後コメント

秋葉 忠宏監督 しぶとく勝ち続けられるように今後もやっていきたい

2023/6/12 3:47 1

■熊本
大木 武監督
また練習して次のゲームに向かいたい
良いゲームだったですね。ただ、仕掛けのところとか最後の仕留めるところで、もう少し頑張らなければいけないなと思いました。次ゲームがきますので、また練習して次のゲームに向かいたいと思います。(前半からしっかりセカンドボールを拾って、攻撃につなげることができていたことへの評価を)良かったですね。(相手が2トップを採用してきたことで、試合前に伝えたことがあったでしょうか)予想と少し違いましたが、出てくる選手はクオリティーが高いので、特別ありません。フォーメーションが変わっているということは話しました。(その点で、対応する上で求めたことは)特にありません

粟飯原 尚平
精度を高めていかないと、上位にはいけない
負けてしまったので悔しい気持ちが強いです。いつもと変わらない気持ちで入って、全体的に悪いゲームではなかったし、チャンスを多く作れた中で無得点に終わってしまったことはFWの責任かなと思います。自分自身にいくつかチャンスがある中で、1本決めていれば違った展開になったと感じます。(決め切るために必要なことは)こういう試合がいくつも続いていて、練習しかないと思いますし、自分が決めないと勝てないと思いました。精度を高めていかないと、上位にはいけないかなと思います

■清水
秋葉 忠宏監督
しぶとく勝ち続けられるように今後もやっていきたい
熊本の地まで450人以上のサポーター・ファミリーが来てくれました。普段は150人くらいと聞いていたので、エスパルスのサポーター・ファミリーはほかのチームの3倍以上来てくれました。われわれにパワーを与え、ともに戦ってくれたからこそ、こういう苦しい、苦しい、苦しい、アウェイのゲームをものにできたと思っています。非常に感謝しています。ゲームのほうは、この暑さとか、うまくボールを握れないとか、そういう中でも誰一人欠けることなく、同じ方向を向き続けてくれました。特に山形戦のあとから勝負強さとか、したたかさ、しぶとさみたいなものをチーム内で選手と話していて、そういったものを実践してくれて、こういうゲームをモノにできたと思っています。粘り強く、したたかにゼロで抑えて我慢強くやっていれば、われわれにはどこかで点を取るクオリティーとか、爆発力、攻撃力があります。これを良い成功体験にして、もっともっと勝負強く、もっともっとしたたかに、しぶとく勝ち続けられるように今後もやっていきたいと思います

カルリーニョス ジュニオ
最後は決めるだけだったと思う
久しぶりに勝てたこと、それがアウェイだったというのが大きいと思います。こうやって結果を出せたのは、みんなの最後の最後まであきらめない姿勢があったから。難しい試合でしたが、勝てて非常にうれしく思います。得点のシーンは、まずは左から始まった攻撃でした。自分がシュートを打って、GKがはじいて、こぼれたところをホナウド、そして(北爪)健吾とつないで、また自分がシュートを打って、足元にボールがこぼれてきました。最後は決めるだけだったと思います




続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会