Match 試合速報

試合一覧

JリーグYBCルヴァンカップ 第6節
6/18(日) 18:00 @ メルスタ

鹿島
2
2 前半 0
0 後半 0
試合終了
0
新潟

Comment 試合後コメント

岩政 大樹監督「素晴らしい入りをしてくれた」

2023/6/19 14:41 0

■鹿島
岩政 大樹監督
素晴らしい入りをしてくれた
(プライムステージ進出を決めたお気持ちをお願いします)良かったですね。ホッとしていますし、このチームの選手たちが、また次のステップに自分たちで勝ち上がることができて、そしてまた挑戦権を得られたということが非常に大きいと思います。そして重ねて、ホーム3試合、大会が違う3試合、ここをすべて勝つことで後半戦へ、ということでスタートした3連戦でした。サポーターの皆さんがかなり今日も熱い応援をしていただいて、一緒に乗り切ってくれたというところで、強かった頃のカシマスタジアムの雰囲気が戻ってきたな、というところも含めて、後半戦に向けて良い結果だったと思います。(前半開始早々の得点が大きかったと思います。どう感じていますか?)素晴らしい入りをしてくれたと思います。入りが良いときと悪いときがどういうときなのか、ということを最近の試合でみんなに伝えながら、何が欠けていると悪いのか、というところを共有して今日も入って、そこでうまく上回れた。そこは選手たちが非常によく戦ってくれたと思います。2点取れたのは大きかったですけど、その後、選手たちの気持ち的にどうしても2点入ってしまったことで、いろいろ気になることが出てきてしまったな、というのもあります。もう少しうまくマネジメントしてあげられたと思いますが、立ち上がりは素晴らしかったと思います

仲間 隼斗
力みの使い分けをできたらいい
(コントロールシュートで狙ったゴールでした)自分らしくないなとはいまも思いますけど、あれぐらい力が抜けて打つとGKも読みにくいのかなと思います。いつもは力んでいるし、それがシュート以外のところは良かったりもする。その力みの使い分けというのをできたらいいな、と思います

■新潟
松橋 力蔵監督
選手に明確なものを出せていない
こういう時間、日にちにもかかわらず、新潟から本当に多く方が来てくださっている中でふがいないゲーム、ふがいない結果で、非常に悔しく、残念に思っています。内容うんぬん、やはりまだまだ私のほうから選手にもう少し明確なものを出せていない。それがこの敗戦の原因だと思っています。(開始早々の2失点について)ちょっとアングルが人に被って見えなかったのですが、時計を見て『なんでまたこの時間なんだろう』と、そのときには思いました。ビルドアップに関しては、前半の入りのところはもう少しダイナミックなところを出しながら、少しゲームが落ち着き出したら、というところはあったと思うんですけども、残念ながら早めの失点をしてしまったところもありましたし、自分たちが試合を優位に進めていく上での準備というのも、僕のほうから『つなげ』という指示を出していた中で、最初は良かったんですけど、その後のところまでちょっと残念な失点でした。あれも私の指示ですし、選手をどうこう言うことはないです。その指示どおり、選手はやってくれました。その結果失点したのは、私の責任だと思います

阿部 航斗
これだけ続いてしまうのは重症
(開始早々の失点はリーグ戦でも続いている。チームで試合前に共有したものは?)当たり前ですけど、毎試合のように『立ち上がりの失点はなくそう』と話している中で、これだけ続いてしまうのは重症というか、自分たちでも正直解決策や理由も見つかっていません。なんとかしないといけないですけど、今日に限って言えば、鹿島を相手に球際のところだったり、ボールへの執着心というのが足りずに、ファーストプレーで失点してしまったかな、という印象です…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

League リーグ・大会