Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第27節
8/17(土) 19:00 @ 藤枝サ

藤枝
3
3 前半 0
0 後半 0
試合終了
0
山口

Comment 試合後コメント

須藤 大輔監督「クリーンシートで終われたことは非常に成長した証」

2024/8/18 20:48 0

■藤枝
須藤 大輔監督
クリーンシートで終われたことは非常に成長した証
前節(・甲府戦/0●3)は本当にふがいない、最低のゲームをして、われわれは何をしたいのか、どこを目指しているのかというところを本当にみんなと共有した1週間でした。一番足りなかったスピードとパワー、すべて今日は選手たちが表現してくれたのかなと思います。本当にリバウンドメンタリティーというのはこういう言葉なのかなと。ラインのコントロールであったり、デュエルの部分であったり、攻撃のところも勇気を持って受けにくる、勇気を持って差し込む、勇気を持って握る、勇気を持って足を振るからああやって点が入る。それを見事に表現してくれた選手を、僕は本当に誇らしいなと思います。トップ6の相手、4位の山口に、本当に簡単ではなかったと思います。ただ、やるべきこと、当たり前を当たり前にやることの難しさをしっかり痛感した前節を踏まえての今日のこの3-0。もちろん悪い時間もあって、後半は1点も取れなかった。ただ、クリーンシートで終われたというのは非常に成長した証だと思います。これに満足せずにネクストワン、次を最高のゲームにしていきたいなと思います

矢村 健
もう足を振るだけだった
(自身が決めた先制点のシーンを振り返ると?)大曽根(広汰)選手がマイナスに折り返して、新井(泰貴)選手がスルーしてくれたので、もう足を振るだけだなという感じで。少し(相手に)当たったとは思うのですけど、『枠に飛ばせば』という意識があのゴールに結びついたことが良かったな思います

■山口
志垣 良監督
明らかに体が重かったなという印象
お盆の時期で台風の影響もあり、本当に移動が難しかったと思うのですけども、その中でもアウェイのこの地に駆けつけてくれた皆さまに感謝したいと思います。その中でこういう無様な試合をしてしまった。そこは本当に私とスタッフと選手、もう1回持ち帰って、修正して次に向かいたいなと思います。(J2第22節・)水戸戦、(第24節・)秋田戦、そしてこの試合とアウェイでナイターの試合、ことごとくうまくいかない。特に今日は入りが良くなかった。明らかに体が重かったなという印象なので、ホテルでの過ごし方がどうだったのか。もちろん言い訳はできないので、サッカーの部分を含めて、本当にディテールの部分にこだわって、もう1回しっかり修正する必要があるかなと感じています。本当に立ち上がりにあのような形で3失点してしまうというところが、いまのチームの弱さですし、私自身も立てた戦術に対してしっかりと見つめ直して、次に向かいたいなと感じています。とはいえ、どんな状況、良い試合をしても良くない試合をしても称賛もあると思いますし、批判もあると思います。胸を張って言えるのは、選手は本当に一試合一試合、全力を尽くして戦ってくれていますし、練習の中でもほかのチームがどうかは分かりませんが、J2の中でも屈指の強度の中、非常にハードワークしてくれているのは間違いありません。自分たちの選手を信じて、次に向かってまた進んでいきたいと思います

河野 孝汰
自分たちの流れに持っていけなかったことが敗因
(志垣 良監督は『少し体が重い感じがした』と言っていましたが)そこは全員で常に意識して、試合の立ち上がりというのは入っていますけど、奪われ方だったり、戻す意識だったり、一つひとつのメンタリティーというのが、今日はマイナス向きだったなというのはすごく感じています。チームとして失点後だったり、立て直さないといけないところで、自分たちの流れに持っていけなかったというのが敗因かなと思います…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

League リーグ・大会