Match 試合速報

試合一覧

J1リーグ 第35節
11/3(日) 14:00 @ 味スタ

FC東京
0
0 前半 1
0 後半 1
試合終了
2
湘南

Comment 試合後コメント

ピーター クラモフスキー監督「本当に悔しく、痛みを感じている」

2024/11/4 16:57 0

■FC東京
ピーター クラモフスキー監督
本当に悔しく、痛みを感じている
いまどう感じているかはハッキリと言えないですね。選手もそうですし、スタッフもそうですし、クラブ全体で勝点3を取ってファン・サポーターを帰すことができればと思っていましたが、本当に悔しく、痛みを感じています。少しの差であったと思いますし、2回ほどの決定的な場面で2回決め切られてしまった差だと思います。自分たちの戦い方はもう少しシャープにできたかなと思っています。良い場面では、ラストパスなどでチャンスや決定機につなげる場面が足りなかったと思っています。そこは残念でした。しっかりとまた明日からトレーニングを積んでいきたいと思います。(味の素スタジアムではなかなか勝てませんが、国立競技場での試合と選手たちに何かメンタル面などで違いを感じますか?)選手たちがどう感じているかは、選手たちに聞いたほうが良いと思います。ただ、それは明らかな意見だとも思います。それでも、私はそういうことを考え過ぎずにいきたいと思っています。パフォーマンスを出し切って、ファン・サポーターに愛されるようになっていく。そこが今日のわれわれには足りなかった部分だと思います。申し訳なく思っていますし、悔しく思っています。もう1試合ここでありますので、すべてを出し切って勝点3を取りたいと思っています

エヴェルトン ガウディーノ
ホームデビューで結果が出ず、非常に残念
(ホームデビュー、ホーム初先発の試合となりました)結果が出なかったので、非常に残念ですね。最後のラストパスやシュートの精度が今日はちょっと足りなかったですね。前半、私たちもチャンスはあまりなかったですけど、相手にはあの1本で決められてしまったので、そんなに悪くはなかったと思います

■湘南
山口 智監督
ビビらずできたところは良かった
好調なチーム相手に、まずはそういうところを排除して準備しようというところから入りました。自分たちも3連勝していて、『調子が良い』とか『良くなってきた』と言われがちでしたけど、まずは自分たちができることをやろう、と。それを持ってFC東京さんにぶつかっていこうと準備をして、それをそのまま出してくれました。だからこそこういう結果になったと思いますし、ほしいときに点を取ってくれた、守ってほしいときに守ってくれました。相手のミスにも助けられましたけど、全員がそういうのをフォーカスしてできたことが一番の要因。ここに来てそういう戦いができ、結果につなげられたことはすごく喜ばしいことです。これを続けて残りの3試合、1個1個しっかりやっていきたいと思います。ビビらずできたところは良かったので、1つ成長を感じるゲームでした。(練習中から取り組んできたスライドは今日の試合でよく見られましたが、ディフェンスの評価をお願いします)FC東京さんの攻めはウイングの個が強いので、そこにボールを運ばれたときの自分たちの圧の掛け方やそれに伴う準備は今回よりやりましたけど、(スライドは)常に自分が求めていること。試合でどういう形であれ意識はしてくれましたし、距離感も良かった。成果としては1つ出してくれたので、継続してやりたいなと思います

畑 大雅
『いっちゃえ』という感じでシュートまで行った
(ご自身のゴールを振り返っていただきたいのですが、シュートの選択肢はいつから持っていましたか?)(相手と対峙して)2秒くらい経ったあとに出すところがないなと思って、シュートを打とうと切り替えたら中のスペースが空いたので、『いっちゃえ』という感じでいって、流れでシュートまで行きました。(シュートコースが見えたのですか?)そうですね。ニアは中村 帆高選手が消していたので、狙うならファーしかなく、そこに思い切り蹴り込みました…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会