Match 試合速報

試合一覧

JリーグYBCルヴァンカップ 1回戦
3/26(水) 19:00 @ JITス

甲府
2
1 前半 0
1 後半 1
試合終了
1
藤枝

Comment 試合後コメント

大塚 真司監督「リーグ戦につながる大きな勝利」

2025/3/27 15:23 1

■甲府
大塚 真司監督
リーグ戦につながる大きな勝利
勝てたことが何よりで、内容とかは完璧に遠かったかもしれないが、リーグ戦に出ていないメンバーが状況を変えるために走って勝ったことがすべて。3日後には北海道で次のリーグ戦(J2第7節・札幌戦)がありますが、そこにつながる大きな勝利です。(リーグ戦でチャンスが少ないメンバー中心でしたが、不安はなかったですか?)信頼して送り出しました。日々良いトレーニングをしているので、アグレッシブにトライすること。ピッチには山本 英臣がいますから。彼がいろいろと整えてくれるという話をしていました。最後までよくやってくれました。(山本選手をボランチで使ったのはそういう理由ですか?)試合でプレーするために山本選手はいますから。その意味では頼もしい存在です


内藤 大和
一人ひとりの気持ちが勝利につながった
前半はうまくいかなかったが、後半に修正できて、勝つことだけを考えた。普段リーグ戦に出ていないメンバーの一人ひとりの勝ちたい気持ちが勝利につながった。中2日でリーグ戦があるので、しっかり勝てるように頑張りたい



■藤枝
須藤 大輔監督
自己満足のサッカーで終わってしまった
完敗です、ハッキリ言って。前半、少し自由にボールを持てたことによる、言い方は悪いかもしれませんがラクをした。ボックス内にボールが何回進入したのか、シュートを何本打ったのか。自己満足のサッカーで終わってしまった。その中で何でもないプレーをしっかりつぶせず、セカンドボールを拾えず、失点する。脆さが出た。『後半、しっかりやろう』と話したが、エアポケットになって失点して、ようやく目が覚めた。時すでに遅しですよね。(前半、無難な選択をしてしまった理由は?)今日は『アグレッシブ、前のめりのミスをしよう』というミーティングをした。自由にボールが動くことを勘違いして、ボールを失わないことをアピールにしてしまっていた


北村 海 チディ
締めるべき時間帯にルーズな形で失点した
(前半は主導権を持ってポゼッションができていましたが、その中での失点。失点シーンを振り返ってもらえますか?)リーグ戦の(J2第4節・)甲府戦もそうだったが、一瞬のスキを突かれた。前半は終了間際の一番締めないといけない時間帯にルーズな形で失点した。難しい展開になった。後半は勢いを持って試合に入ろうとしていたが、後半の立ち上がりに失点した。スキが出てしまったと思う…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会