Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第8節
4/6(日) 13:00 @ えがおS

熊本
0
0 前半 0
0 後半 0
試合終了
0
富山

Comment 試合後コメント

大木 武監督「こういうゲームに勝てないと上に行けない」

2025/4/7 21:54 0

■熊本
大木 武監督
こういうゲームに勝てないと上に行けない
こういうゲームに勝てないと、なかなか上に行けないというのを痛感しています。また(次のゲームが)すぐ来ますので、しっかり行きます。(『奪ってからのボールを失わないことと、最後の質が課題』だと言われていましたが、このゲームではどうだったでしょうか)良くないですね。(回数が少ないという見方でしょうか)それもありますし、質も悪かったです。(逆に、守備面の評価は?)悪くはないですけど、前回(前節・鳥栖戦)とはちょっと違いますね。それは何かと言ったら、相手がいるから、こっちの思うようにはいかないですね。でも、よくやったと思います。(『ボールを保持して攻め込む時間が長いゲームのほうが意外と勝てない』と以前おっしゃっていたことがありますが、現状で足りないものは?)何回も言いますけど、質とか、アイディアとか、スピードとか、そういうものですね

上村 周平
前節のようなテンポがあまり出なかった
本当はもっと高い位置でボールを奪いたかったですけど、なかなかそういうシーンを作れず、奪っても自陣の深い位置で、前節(・鳥栖戦)のようなテンポがあまり出なかったと思います。ただ、後半はチャンスもあったので、どこかで1点を取って、こういうゲームでも勝ち切れるチームになっていかなきゃいけないと思いました

■富山
小田切 道治監督
攻撃になかなか出ていけなかった
数は相手より圧倒的に少ないですけれども、遠い熊本までたくさんの方に来ていただいて、本当に力強い声援をありがとうございました。ゲームのほうは、選手たちはよく走ったと思っています。ただ、自分たちが守備で走ることによって、攻撃になかなか出ていけなかったのが現状かなと思います。前半も攻撃で3つほど用意した中でなかなか苦慮した場面があります。ただ、先ほど言いましたように、90分を通してしっかり走って(失点)ゼロに抑えたのは素晴らしいです。変わらず自分たちの課題は、そこからどう前に持っていくか、シュートで終わるか、点を取るかというところなので、一気に良くなるとは思わないですが、しっかり見つめて、一歩一歩進めるように、勝てるようにやっていきたいと思います。(前節・仙台戦から先発を7人入れ替えましたが、その背景と求めたことを教えてください)オフ明けのトレーニングから、熊本戦に向けてチームで(求めるものを)3つくらい出して、そこを徹底的にできている選手を選んだつもりです。(連敗を止めたポジティブな面と、4試合連続無得点という点についてはどちらのほうが気になりますか?)(得点を)取れていないところですね

今瀬 淳也
無失点に抑えたことは評価に値する部分
相手のストロングがボールを持つところで、自分たちもハードワークして無失点に抑えたことは評価に値する部分かなと思います。でも、シュート本数もそこまで多くないし、ゴール前に迫る回数も多くなかったので、そこはチーム全体の課題として、引き続きやっていかなきゃいけないかなと思います…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会