Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第8節
4/6(日) 13:30 @

今治
4
1 前半 1
3 後半 0
試合終了
1
長崎

Comment 試合後コメント

倉石 圭二監督「ホーム初勝利がクラブにとって一番うれしいこと」

2025/4/7 21:56 0

■今治
倉石 圭二監督
ホーム初勝利がクラブにとって一番うれしいこと
長崎さんと試合をするにあたり、タレントがそろっている圧倒的な個がいる中で、そこにわれわれが対応するには粘り強い組織的な守備がどれだけできるかが、この試合の狙うところでした。それが功を奏したというか、粘り強く最後まで戦えたことは良かったと思います。こんなに大差がつくとは思っていませんでしたけど、これも収穫だと思い、おごることなく次のルヴァンカップ(1stラウンド1回戦・徳島戦)につなげていきたいと思います。いずれにしてもホーム初勝利だったので、そこは選手にとっても、サポーターにとっても、地域の皆さまにとっても一番うれしいことかなと思っています。(ハーフタイムではどのような指示を選手に送ったのか?)戦術的なことはあまり言っていないんですけど、長崎さん相手にこういうゲームをいかにモノにするかが、われわれがJ2で戦い、さらにJ1へ行くためには必要なところだと思いますので、そこで1個脱皮していこうという話はさせてもらいました。それが前の2人だったり、中盤の選手に勢いをもたらしたのかなと思います。(守備陣も粘り強くプレーし、長崎の反撃を食い止めた)粘り強くやれたというところと、1週間準備する中で守備を工藤(直人)コーチがしっかりオーガナイズしてくれ、修行(智仁GK)コーチがディフェンスの最後のボックスのところをオーガナイズしてくれたので、そこが功を奏したと思います

ウェズレイ タンキ
絶対に光がパスを通してくれると信じていた
(自身の得点場面について。良い動き出しから勝ち越し点を奪った)ハーフタイムでみんなと話し合い、ああいう動きをしたほうが良いという話をしていました。後半に入り、(新井)光がボールを持った瞬間にあの動きをし始めました。絶対に光があのパスを通してくれると信じていました。良い抜け出しができたこともそうですけど、しっかりとゴールを決めることができてうれしく思います

■長崎
下平 隆宏監督
今治のアグレッシブな攻撃に苦しめられた
このようなスコアで負けることは予想もしていませんでした。まずはしっかり準備をして勝点3を持ち帰ろうと今治に乗り込んできました。ただ、前半から今治さんのアグレッシブな攻撃やゲームの展開にかなり苦しめられました。先制された中で1点を返し、良い形でハーフタイムを迎えて、(後半)われわれのペースに持ち込めればと思っていましたけど、後半立ち上がりにあっさり失点をし、あれで選手たちも精神的に落ちてしまったのか、その後も修正できずにかなりガクッとなったゲームになってしまいました。結果的に1-4というわれわれにとっては痛いスコアになりましたし、得失点差を考えてもあってはいけない失点もありました。今日は応援してくださっている方たちにも見苦しいゲームを見せてしまいました。われわれにとって痛い連敗になってしまいました。終わってしまったゲームは仕方ないので、これをしっかり修正して、まずは失点を止めることに目を向けていきたいです。次はホームで試合ができますので、ここでズルズルいかず、また上へ行けるように準備していきたいです

櫛引 一紀
後半立ち上がりの2失点でかなり苦しくなった
(先制されながらもそこから追いつき、チャンスも作れていたが?)試合の入りで失点をしてしまったことは課題で、ここ最近はそこで失点してしまっているので、みんなで集中していかなければいけないと思います。そんな中でも同点に追いついて折り返せたことはポジティブなことでしたけど、後半立ち上がりの2失点目、3失点目でかなり苦しくなりました…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会