Match 試合速報

試合一覧

JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦
4/9(水) 19:00 @ NDスタ

山形
0
0 前半 1
0 後半 0
試合終了
1
京都

Comment 試合後コメント

渡邉 晋監督「前進してチャンスを作ったシーンが少なかった」

2025/4/10 16:19 0

■山形
渡邉 晋監督
前進してチャンスを作ったシーンが少なかった
平日のナイターにもかかわらず、また東北はまだまだ寒い夜の中、3,000人をはるかに超える方々にNDスタに集まっていただいたことに感謝申し上げます。ありがとうございます。それから、中継の先からでも多くのエネルギーを届けていただいたサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。非常に悔しいです。短い時間の中で、プレスが非常に鋭く、早く、J1の中でもそれを明確な武器にしているチームと対戦するというところに対して、なんとかこうやって外してやろうというところを映像だったり、ミーティング、それとトレーニングの中で準備をしてきました。残念ながら、それをしっかりと外して、前進してチャンスを作ったというシーンがすごく少なかったので、そういったところはまだまだやることが多いなあということを感じつつ、選手たちが勇気を持ってそこにトライをして、その中でもっともっと良いものをピッチで選べてということ、そこまで導くことができなかった自分の拙さにも、非常に悔しさを感じています。なんとか勝ちたかったです。『惜しいね』というようなところが前半にありましたけれども、結果的には後半の最後、パワープレー気味に、ああいうような形でボールを放り込んだほうが、チャンスが増えているようなものが多かったようにいま感じているのも悔しいです。その悔しさをエネルギーに変えて、次に向かっていきたいです

加藤 千尋
みんな一人ひとり体を張って戦っていた
押し込まれる時間が多かったんですけど、みんな一人ひとり体を張って戦っていたと思いますし、攻撃も準備してきたものを出せたんですけど、結果につながらなかったという点ではまだまだ精度が足りなかったのかなと思います

■京都
曺 貴裁監督
チームとして2点目、3点目が取れるのに取れなかった
平日のナイターの寒い中、京都からたくさんのお客さんに来てもらって、ルヴァンカップ(1stラウンド)は一発勝負なので、PKを含めて勝ち抜くということが大事でしたけども、前半からおおむね、自分たちのやりたいこと、相手のやりたいことを封じるところで言うと、うまくはいっていたかなという感じはしました。ただ、良い形でセットプレーで取ったあの1点の前後、もしくは後半に押し込んでいたときに、決定的なチャンスで2点目を取れなかったところは、いまロッカールームでも選手と共有して、勝ったこと、例えば永田(倖大)が初ゴールを入れたりとか、(ク)ソンユンが久しぶりの試合で(失点を)ゼロに抑えたりだとか、2種登録の尹(星俊)が堂々とプレーしたりとか、たくさん良いところがありましたけども、やはりチームとして2点目、3点目が取れるのに取れなかったというところで大きな勝点を落とすということをわれわれは学んできたはずなのに、今日の試合ではそういう意味では満足できないです

永田 倖大
執念で、『入れ』と言いながら頭を振った
(どんなゴールでしたか?)CKでムリ(ムリロ コスタ)から本当に良いボールが入ってきたので、本当に執念で、『入れ』と言いながら頭を振りました。(初ゴールになりましたが、決めた瞬間はいかがでしたか?)そのときはめちゃくちゃうれしかったです。ただただうれしかったです。(そのゴールが決勝ゴールになりました)なかなか、あのあとは点が入らなくて苦しかったんですけど、たまたま自分が決めたので、それが今日の勝利につながって良かったです…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会