Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第11節
4/25(金) 19:00 @ NACK

大宮
1
0 前半 0
1 後半 0
試合終了
0
札幌

Comment 試合後コメント

長澤 徹監督「結果的にわれわれに運が転がってきた」

2025/4/26 22:14 0

■大宮
長澤 徹監督
結果的にわれわれに運が転がってきた
平日のナイターの中で11,000人以上が来ていただいた中で、大宮のサポーターの方に笑顔で帰っていただけるというのはうれしいことです。ゲームのほうは、おそらくJ2で一番クオリティーの高いチームに対して、われわれは持っているもので戦うということで出撃して、試合に入りました。前半はトランジションも含めてかなり押し込んでいったのですが、相手にダメージを与えているかというとどうだったか。少しずつリスクをとれるようになっていったが、ダメージを与え切れないでいた。得てしてそういうときは流れが反転すると思っていたので、ハーフタイムにはいろいろな細かいところを修正して後半に入った。ゲーム全体としては、後半の最初は少し動かされたんですが、そこで落ち着いて対応できたというのが1つ。その中でも結果的にわれわれに運が転がってきた。われわれももう1点というところで刺し切れない部分もありました。この勝利は次のアウェイで勝利して初めて輝くもので、選手にも、すぐに切り替えて、冷静になって次に向かっていければと話した

小島 幹敏
気持ちいい勝利。ホームで勝てたことはうれしい
後半はけっこうボールを持たれていた。自分たちが後半に押し込む試合がこれまで多かったので、少しイヤな感じはした。でも、そこまで相手の攻撃も脅威ではなかったのかな。そういう感じだった。点が決まったあとは、回されても別にいいかなという気持ちでやっていた。気持ちいい勝利。ホームで勝てたことは本当にうれしい。次はゴールを決められるようにしたい

■札幌
岩政 大樹監督
サポーターの後押しに報いることができずに悔しい
たくさんのサポーターの皆さんが、NACKをホーム(のよう)にしていただき、僕たちを奮い立たせていただきました。それに報いることができずに悔しく思います。選手はよく戦いましたし、サポーターの声を聞いてしっかり足を動かして最後まで体を張る姿を見せました。(今日は木戸 柊摩選手を先発で起用したが?)ご存じかと思いますが、青木(亮太)が不在になったということで、一番いまのやり方でフィットできるのは誰かということと、練習もさせていましたので、自然な流れでそうなりました。評価としてはまだまだだと思います。彼にもしっかり伝えて、より良くなってほしいです。前節(・藤枝戦)から取り組んでいるのは特殊なやり方なので、青木ありきというか、彼の指示によって動いているところがあった。そのまま当てはめるならということで、彼(木戸)の良いところを出してほしかったということがあります

高嶺 朋樹
後半に流れが来たところで仕留められなかった
前半は耐えて、後半に流れが来たところで仕留められなかった。相手のチャンスは後半に1本くらいだったと思う。横に振られながらになったところでの失点だったが、もう1個自分が寄せられたかなと。前半、相手のプレッシャーに蹴らされていたが、後半はもっとつないでいこうというところでそれがハマった。守備では間を取られ過ぎていたのを修正して、相手に良い展開を作らせなかったとは思う…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会