■千葉
小林 慶行監督
しっかりと決め切る力も見せられた
すごく引き締まった良いゲームができたと思います。秋田さんは戦術的にもすごく特化していて、それに呑み込まれると自分たちがやりたいことをまったくやらせてもらえないような時間が続くかもしれないという試合でしたが、最初のロングボールのバトル、セカンドボールの回収、そこに対するアラートさをみんなが集中力高くしっかり持てていたので、少しずつセカンドボールを拾って空いているスペースに、というところを表現できて、自分たちのペースに徐々に持っていけたと思います。その中でもそれほど多くはなかったかもしれないですけど、しっかりと決め切る力も見せられたと思います。ただ、さっきロッカールームでも選手たちと共有しました。1失点はどうだったのかというところはもう一度自分たちで見つめ直そうというところです。あのミスがということではなくて、途中から入ってきたメンバーが果たしてチームにどれくらいのパワーを与えてくれたのかというところでは、秋田さんのほうが途中から入ってきた選手のパワーが大きかったかなと。自分たちは全員で戦っている、全員でしっかりトレーニングを積んでいるからこそいまの勝点を拾えているということを考えると、そこはチームとしてもっと、この先連戦が始まるからこそ、そこはすごく重要なポイントだったと個人的にはすごく思っています
カルリーニョス ジュニオ
1点目はエドゥアルドの素晴らしいクロスのおかげ
(ヘディングシュートを決めた自身の1点目について)特にアタッキングサードでのクロスのクオリティーは僕たちにとって大事なものになってくると思っています。そこでどれだけの差を見せつけることができるかでネットを揺らす確率が増えると思います。エドゥアルドの素晴らしいクロスがあったおかげですし、あの場所に置いてくれたようなクロスだったので、自分はヘディングするだけでした
■秋田
吉田 謙監督
強い集団になるべく、すべてを懸けて戦いたい
どんなときも選手、クラブを支えてくれるすべての皆さま、本当にいつも応援ありがとうございます。日常の瞬間から人は作られていると思います。さらに信念を持って強い集団になるべく、すべてを懸けて戦いたいと思います
小松 蓮
ポジティブな面もある
オフサイドにはなりましたが、(後半の場面は)タッチからシュートまでイメージどおりでしたし、あの辺で足を振る力は確実についてきていますし、試合にも出ています。(前半にオフサイドになった場面は)ゴール前で誰よりも早くこぼれ球に反応できたので、ポジティブな面もあります…