Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第19節
6/15(日) 18:30 @ JITス

甲府
1
1 前半 0
0 後半 1
試合終了
1
熊本

Comment 試合後コメント

大塚 真司監督「2点目のチャンスがあったが、決め切れなかった」

2025/6/16 14:58 0

■甲府
大塚 真司監督
2点目のチャンスがあったが、決め切れなかった
前期というか、シーズンの半分を終える試合でした。後期に向けて勝つために戦った。選手はよく走って戦ってくれたが、引き分けに終わった。いろいろなことがあったが、僕たちはそこを振り返るのではなく、守れなかったところやもう1点取れなかったところにフォーカスしたい。明日から(次節・)仙台戦に向かっていきたい。(熊本のPKの場面では何が起こったのでしょうか)ハンドというジャッジだと思います。いろいろありますが、自分たちに目を向けてこれからも戦いたい。ゲームの入りは良く、狙いとするゴールが生まれた。その後押し込まれることは想定内。2点目のチャンスがあったが、決め切れなかった。決め切るか、もっとチャンスを作らないといけなかった

鳥海 芳樹
ゴール前の精度や個人の力が足りていない
(先制点を振り返ってください)前半の入りからアグレッシブに行こうとしていた。早い時間に点を取ることができた。(久しぶりのリーグ戦でした)リーグ戦は久しぶりですが、天皇杯(2回戦・福井ユナイテッドFC戦)があった。(そこでの)勝ちの流れをつなごうとしていました。しかし、勝てなかったので悔しいです。点を取るために、ゴール前の精度や個人の力が足りていない。攻撃陣として悔しさがあります

■熊本
大木 武監督
追いつくことができたが、内容はもう1つ
甲府まで100人くらいのサポーターが来てくれた。いつも勝つ姿を見せられなくて悔しい思いだし、申し訳ない。サポーターの皆さんの応援はありがたいし、励みになっています。ゲームは追いつくことができたが、内容はもう1つ。(『もう1つ』と感じるところは具体的にどんなところですか?)前半3分に点を取られること。自分たちのペースではない。やろうと言ったことをやらない失点。やるべきことをやらない。私の責任でもある。私の甘さ。勝ちを拾えない結果に出ている。(神代 慶人選手のプレーについて)ガッツがありますよね。ウチの選手になかなか見られない。

神代 慶人
PKは自分のペースで蹴ることができた
(PKを蹴るときに時間を使いましたが、GKとの駆け引きをして蹴ったのですか?)自分の気持ちが整う時間を置いて、整ってから蹴りました。自分のペースで蹴ることができました。(交代でピッチに入るときはどんなことを意識していましたか?)勝点を取ることです。(天皇杯2回戦・千葉戦ではPK戦の末に勝利を収めましたが、良い影響がありましたか?)なかなかリーグ戦で勝てていなかったので、首位の千葉に勝ったことは大きかったし、自信につながったと思います…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会