Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第20節
6/21(土) 19:00 @ フクアリ

千葉
0
0 前半 1
0 後半 0
試合終了
1
磐田

Comment 試合後コメント

小林 慶行監督 「後半は少なからず前にボールを入れることができた」

2025/6/23 19:08 0

■千葉
小林 慶行監督
後半は少なからず前にボールを入れることができた
ゲームの入りは良くなかった。特にCBが磐田の2トップにプレッシャーを受けて、GKへのバックパスがどれだけあったか。それは自分たちの中では絶対にしたくないことだった。ハーフタイムではそこを修正して、勇気を持って前進させようと。後半に関しては少なからず前にボールを入れることができたので、あの姿を前半から見せたかったと感じています。守備のところではうまさや長いボールを有効に使われることもありましたが、自分たちも狙いどおりに奪いにいけているシーンはあったので、あれくらいの個のクオリティーがあるチームに対してはこれくらいかなとも感じています。いずれにしても1対1の部分で上回られている失点だったり、その辺は選手たちとも共有しましたが、個々のレベルアップやグループ内でのレベルアップをチームとしてやり続けるしかない。トレーニングをしっかりと積み上げて、しっかりと次のゲームに向かって立ち上がってやっていこうという話を伝えました

椿 直起
結果を残すようなプレーというのが足りなかった
前半はほぼ何もできなかったので、攻撃のスイッチを入れることが(自分が途中出場でピッチに入る)メッセージだと思ったし、流れを変えようとピッチに入った。ただ、僕のところでもう少し起点になったり、結果を残すようなプレーというのが足りなかったと思っています

■磐田
ジョン ハッチンソン監督
非常に素晴らしいプロフェッショナルなパフォーマンス
非常に素晴らしいプロフェッショナルなパフォーマンスでした。そういう意味で勝利に値するパフォーマンスだったと思っています。われわれのほうがチャンスを作れたと思いますし、前半に関してはボールを保持しながらしっかりとゲームをコントロールして、主導権を握って試合を進めることができたと思います。ただ、後半になって非常に難しくはなりました。相手が前線により人を送り込んできたので、そこが非常に難しくなったと思っています。千葉も非常に素晴らしいチームですし、今日の試合に関しては両チームともにしっかりとプレーしようとするチーム同士のぶつかり合いで、僕自身も見ていて楽しみましたし、僕の好きなスタイル同士がぶつかり合った非常に良い試合だったと思います。相手の監督も本当に素晴らしい方で、よく鍛えて整理されているチームだと思っているので、そういう意味でもタフな試合になりました。今日は選手全員を誇りに思っています。試合に出た選手だけではなく、グループ全員でしっかりとチャレンジできているので、本当に全員を誇りに思っています。今日は守備が必要な時間も多くありましたが、その中でしっかりとやれたことが非常に良いパフォーマンスにつながったと思っています。これで今後の成長に向けた土台ができたと思っています。前半戦を見ても、ラクに勝てるチームはないですが、その中で落としてしまった試合もあったので、ここからはこの土台をベースに後半戦を戦っていきたいと思っています

渡邉 りょう
本当にチーム全員で勝ち取った勝利だと思う
最初から出し尽くして、次の選手にバトンをつなごうと話していて、みんなが最後しっかりと締めてくれたので、本当にチーム全員で勝ち取った勝利だと思います。今週は監督からも戦術的なところにフォーカスして完璧なゲーム、仕事をして帰ろうという話があったので、本当に良い仕事ができたと思います…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

League リーグ・大会