Match 試合速報

試合一覧

J2リーグ 第23節
7/12(土) 19:00 @ 藤枝サ

藤枝
1
1 前半 0
0 後半 1
試合終了
1
仙台

Comment 試合後コメント

須藤 大輔監督 「球際で負けない、走り負けないということで戦った」

2025/7/13 14:57 1

■藤枝
須藤 大輔監督
球際で負けない、走り負けないということで戦った
非常にタフなゲームの中、選手は本当に最後までひたむきに、球際の部分でも負けない、走り負けないということで戦ったと思います。あれだけ選手が頑張ってくれましたし、僕は2-1で勝った試合と捉えております。ただ、そんな中でも後半の入りの部分というのは、修正しなければいけないと思います。あのワンプレーで1-1に追いつかれて難しい試合にしてしまった。それがなければ、1-0で勝てていたのかなというのがありますので、もう自分たちにベクトルを向けて、まずは(天皇杯3回戦・)広島戦に向けてしっかり準備をして、今日の悔しさ、勝点2を失ったという事実はしっかり受け止めて、次の準備をしていきたいなと思っています

浅倉 廉
慌てず落ち着いて狙いどおりのところに打てた
(得点シーンは非常に冷静なシュートでしたが、ゴール前の落ち着きという点でも良い感触はありますか)もう来るなと思って準備していたので、慌てず落ち着いて狙いどおりのところに打てました。あとエドくん(川上 エドオジョン 智慧)が僕のシュートコースを空ける感じで相手を引っぱってくれたおかげでファーに流すコースが空きましたし、その前に突っ込んでくれた選手のおかげで自分のところまでボールが届いたので、本当にそういう周りの選手のおかげで決められました

■仙台
森山 佳郎監督
あの早い失点からよく持ちこたえて敗戦せずに済んだ
前半は行ったり来たりの戦いの中で、相手の攻撃に耐え、カウンターに出る局面でのチャンスで横パスをかっさらわれるという一番まずい形で相手に得点をプレゼントしてしまいました。後半はかなり押し込み、相手を動かすことができて、ここでネットが揺れればというチャンスもいくつか作れて、同点に追いついてかなり押し込むことはできましたが、勝点2を失ったというか、あの早い失点からよく持ちこたえて敗戦せずに済みました。(ハーフタイムでの交代について)広い局面でリンクするところ、動き回って潤滑油になるのは荒木(駿太)の良さですけれども、ちょっと相手も守備のときはしっかり自陣に構えているところもあったので、そこの狭い局面で違いを生み出してシュートまで持っていける力があるのかなというところでは、鎌田(大夢)の投入になりました。(中断期間での準備について)本当に(J2が)団子状態になってしまっている中で、(中断明けに)長崎や徳島という自動昇格を狙うチームとの連戦。これはプレーオフ1戦目、2戦目のような意味合いになってくると思うので、そこは相手の分析も含め、全力で良い準備をしていきたい

郷家 友太
跳ね返ったあとも反応できたことが点を決められた要因
連敗しないで中断期間に入れることについてはポジティブに捉えたいし、自信を持って中断期間を過ごして、足りていないところを補いつつ全員で詰めて、プラスしていったん全員がリラックスした状態で集まれたら、と思います。(自身の今季7点目について)クロスに合わせるところには自信を持っているし、自分の武器だと思っています。ボールが逆足に来たのですがうまくインステップで合わせて、跳ね返ったあともうまく反応できたので、そこが点を決められた要因だったと思います…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

League リーグ・大会