イタリア

進化を遂げたアズーリ。前回大会の雪辱晴らす
失意の南アフリカ大会から2年、プランデッリ監督の下ポゼッションを志向した戦術でEURO2012準優勝という好成績を収めたイタリア。伝統のカテナチオはそのままに、ピルロを中心とした華麗なパスワークで攻撃を組み立て、バロテッリら多才な前線につなげ得点に結びつけるのが新生アズーリのスタイルだ。EURO2012準優勝に貢献したカッサーノ、新鋭インモービレら新旧の点取り屋もメンバー入り。新たな武器を手に入れたアズーリに、付け入る隙は見当たらない。
FIFAランク 9位(2014年6月5日発表)
予選結果 ヨーロッパB組1位
出場回数 14大会連続18回目

監督・選手一覧

監督 チェーザレ・プランデッリ
GK 1 ジャンルイジ ブフォン
GK 12 サルバトーレ シリグ
GK 13 マティア ペリン
DF 2 マティア デシリョ
DF 3 ジョルジョ キエリーニ
DF 4 マッテオ ダルミアン
DF 7 イニャツィオ アバテ
DF 15 アンドレア バルザーリ
DF 19 レオナルド ボヌッチ
DF 20 ガブリエル パレッタ
MF 5 チアゴ モッタ
MF 6 アントニオ カンドレバ
MF 8 クラウディオ マルキジオ
MF 14 アルベルト アクイラーニ
MF 16 ダニエレ デロッシ
MF 18 マルコ パローロ
MF 21 アンドレア ピルロ
MF 23 マルコ ベラッティ
FW 9 マリオ バロテリ
FW 10 アントニオ カッサーノ
FW 11 アレシオ チェルチ
FW 17 チロ インモビレ
FW 22 ロレンツォ インシニェ