Match 試合速報


1/1(木) --:-- @

前半
後半
試合前

Column 試合後コラム

MF 7 大島僚太(川崎F) Jで積み上げた自信とともに

2014/9/17 15:11

 2年前、その才能は輝かなかった。

 静岡学園高を卒業後、いまとなっては信じがたいことに、拾われるような形で川崎Fへと進んだ大島僚太はそこで少しずつ力を蓄え、開花のときを待っていた。2012年のAFC・U-19選手権へ、U-19日本代表の一員として臨んだのは、そんな時期だった。

 大島の定位置は当初ボランチだった。機動的で知性あふれるプレーを見せる大島が最も好むポジションだったが、守備面の不安も見え隠れした。結局、大会直前になって大島の定位置は右サイドのMFへと移される。大島を中央で使う守備面でのリスクを避け、サイドでボールの落ち着きどころを作ろうという意図は理解できたが、結果として大島の個性は死んでしまった。

 あるいは現在の大島であれば、もっと器用にこの役目をこなしていたかもしれない。だが、当時の大島には無理だった。日本がイラクに1-2で敗れて世界への夢を絶たれた準々決勝で、大島の存在感は希薄なままだった。

 あれから2年、柔和なその表情に変化はないが、代表のユニフォームの重さに負けるようなこともなくなった。Jリーグで積み上げた確かな自信。その財産がいまの大島にはある…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会