■京都サンガFC
勝利のカギは運動量。メンバー入れ替えの可能性も
前節・山形戦の前半について「何もなかった」と切り捨てた川勝監督。ロングボールを蹴ってセカンドボールを拾う戦い方を徹底してきた相手の勢いに押され、ボールを奪ってからも「攻撃陣の受け手の動き出しがなかった」(川勝監督)ことで敵陣までボールをなかなか運べなかった。戦術や技術の話をする前に、…
■湘南ベルマーレ
今節で昇格決定の可能性も、守備陣の奮起が必須
3連戦のファーストラウンドに勝利し、また一歩昇格へと近付いた。中2日で迎える今節・京都戦に勝利すれば、2位・磐田の結果次第で昇格が決まる可能性もある。しかし、湘南はいつもと変わらず目の前の試合に集中するだけだ。
京都戦では、…