Feature 特集

POINT 湘南の強さ、3つのポイント/湘南昇格特集

2014/9/26 10:20 0

1. 状況判断を養ったトルコキャンプ

▲選手に状況判断力のこうじょうを求める曺監督



「相手がどう戦ってくるか分からない部分もある。もちろん相手の情報も少しは入れるがそれ以上に選手たちがピッチで判断することが大事」(曺貴裁監督)。湘南が打ち立てた開幕14連勝という記録が、他のチームに与えたインパクトは計り知れないモノがあった。その後、手を替え品を替え対策を練ってきた対戦相手にも、湘南は常に真っ向勝負を挑んだ。

 このことについて指揮官は、開幕前のトルコキャンプで得た成果を語る。「開幕前のトルコでは分析ができないようなチームと対戦させて、相手の出方によってどういう判断をしなくてはいけないかを考えさせた」。シーズンが始まると、前線からプレスを掛けてくるチームやリトリートしてカウンターを狙ってくるチームなど、どんな相手に対しても自分たちのサッカーを貫くことができた。状況判断に加え、プレーの幅を広げた湘南は、一段階上の力を身に付けたと言えるだろう。

2. ドルトムント、レバークーゼン、ザルツブルク

▲ミーティングではドルトムントの映像などが使われる



 海外サッカー通でも知られる曺貴裁監督は、ミーティングなど多くの機会で欧州のサッカー映像を使うという。そこには、湘南が目指すサッカーの未来が隠されている。CLやプレミアリーグ、ブンデスリーガなど多くの試合がある中でも、特にドルトムントや・・・

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会