
▲韓国の主将がPKに挑む。右は日本の主将大島
「あんなのファウルだとすら思っていない」。鈴木武蔵の吐き捨てるようなコメントは、そのまま敬慕する主将が見せたプレーへの擁護でもあった。
試合後、報道陣から敗因を問われたその主将は「自分がPKを与えなければ良かったんだと思います。結果的に与えてしまったのは自分。自分に責任があります」と静かに自責の言葉を繰り返した。
このアジア大会は大島僚太の成長を実感する場ともなった。元来持っていたテクニックの高さはあらためて言及するまでもないが、チームメートと積極的に意思疎通を図り、周りの選手から技術的にも精神的にも頼られる存在としてピッチ上での決断を下していく様はかつて見られなかったモノ。中村憲剛という偉大な将軍がいる川崎Fでは得られない経験値を蓄えているように見えた