
広島 森保一監督

G大阪 長谷川健太監督
“ドーハの悲劇”を味わった二人が指揮官として激突
ナビスコカップ決勝において指揮官の采配はとても重要になってくる。リーグ戦と違い、ナビスコカップ決勝は引き分けがなく、負ければ栄冠はこぼれ落ちる。先制されればリスクをかけてでも得点を取りに行かなくてはいけないし、同点であれば延長戦も見据えた“しかけどき”が重要になってくる。延長戦もあるだけにエースをどこまで引っ張るかというのも、一つのポイントとなる。
また、これまでの決勝を見てもこの1試合に懸けるぶん、けが人や退場者が出る確率が高い。指揮官にとってはやむを得ず交代カードを切らなくてはいけない場面も出てくるだろう。そのときに問われるのが監督の対応力…