■FC東京
磨いてきた堅守を武器に、最後まで食らい付く
順位が一つ上の6位・柏、5位・川崎Fとは勝ち点差が『5』。よって、今節・新潟に勝利を収めても順位が上昇することはなく、逆に負ければ他クラブの結果次第では10位にまで後退する可能性がある。トップ5に最後まで食らい付けるか否か。FC東京にとって、残り3試合における唯一のモチベーションである。
ここで結果も内容も低調な戦いを演じてしまえば、今季全体の印象をも悪くしかねない。今季、イタリアからマッシモ・フィッカデンティ監督を招へいし、…
■アルビレックス新潟
苦手な相手を破ることでチームの進化を証明せよ
新潟は、昨季からFC東京にリーグ戦3試合連続無得点での3連敗。FC東京の“アーバンスタイル”なフットボールに引き込まれ、チームの特長であるアグレシッブさが消えてしまっている。新潟はボールをつなぐスタイルを貫きながらも、機動力を重視した“人海戦術”のバトルに持ち込みたい。
FC東京撃破の旗手となるのは、指宿、ラファエル・シルバの野性味あふれる2トップだ。指宿が前線で起点を作り、ラファエルがその周囲を切り裂くことで攻撃を活性させる。失点数29でリーグ3位の堅守・FC東京からゴールを奪うには、…