Match 試合速報

試合一覧

天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会 決勝
12/13(土) 14:00 @ 日産ス

G大阪
3
2 前半 0
1 後半 1
試合終了
1
山形

Comment 試合後コメント

長谷川 健太監督「やっと長いシーズンが終わったなという思い」/ 天皇杯決勝 G大阪×山形

2014/12/14 13:59 4

■ガンバ大阪
長谷川 健太監督
やっと長いシーズンが終わったなという思い
「両チームのサポーターが来てくれて決勝戦らしい緊張感の中で勝つことができて、そこで三冠を穫れたのはうれしい。体力的にも精神的にも万全ではなかったと思うが、選手たちが最後まで自分たちのサッカーを貫いて、気持ちを出して戦ってくれた。スタッフ、G大阪の関係者にも本当に1年という感謝の気持ちでいっぱい。今日は立ち上がり、良い形で点が取れて、…

FW 39 宇佐美 貴史
やっとらしさが出せて良かった
「最後しっかりと取れて良かったし、流れを持っていかれそうになったが、最終的に勝てて良かった。ラッキーも重なったが、1点目みたいな点は試合前から話していたし、パト(パトリック)も『後ろに反らす』と言っていた。大舞台で(点を)取れていなかったのは僕らしくなかったので、…

■モンテディオ山形
石﨑 信弘監督
まだまだやらなきゃいけないことがたくさんある
「先週J1昇格プレーオフ(決勝・千葉戦/1○0)に勝って、そのあと1週間トレーニングをして、気持ち的には選手も天皇杯に切り替わって、良いトレーニングができた。今日は試合の入り方は悪くなかったと思うが、一つの長いボールからヘディングで競り負けてやられてしまう、カウンターからまたピンチを作ってしまう…と、J2にはいない個の力がG大阪にはあったと思う。選手もよく頑張ってくれて、体も張って、よく走ってボールも奪っていたと思うが、…

GK 31 山岸 範宏
いろいろな差があると思う
「前半3分、最初のシュートが失点に結び付いてしまった。チームとしてまだまだ甘いところだなと。決して崩された失点ではなく、相手のロングボールからパトリック選手に競られて、宇佐美選手にほぼフリーの状態で打たれた。2失点目もカウンターから、相手の2トップの個の能力にやられてしまった。ポジティブに言えば決して崩されてはいない。でもその2点が勝負を分ける2点になってしまっているので、…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

League リーグ・大会