Feature 特集

清水エスパルス(2014年残留争い)/2015年J1展望

2014/12/24 15:28 0



補強ポイントは多いが、未だに積極的な動きはなし

 今季苦しんだ最大の要因は守備の崩壊だったことは言うまでもないだろう。CBにけがが相次ぎ、2年目の三浦弦、ルーキーのブエノなどが出場した。彼らにとっては良い経験だったが、やはり荷が重かった。全試合フル出場を果たした平岡と、終盤にフィットしチームに不可欠な存在となったヤコヴィッチ、それにあともう一枚経験豊富なCBが欲しいところだ。

 また、ゴトビ監督時代に多用された、“攻撃的な選手をSBにコンバートする”という流れは、大榎監督のもとで変わるかもしれない…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

League リーグ・大会