■アビスパ福岡
積み重ねてきたことで得た自信。自分たちの土俵でライバルを倒す
前節、C大阪に勝利を収め(1○0)、ついに3位に浮上。自動昇格圏との勝ち点差も『4』に縮め、いよいよ自動昇格も射程圏内に捉えた。しかし、「自信を持ってやれていると思うが、それ以上にみんながもっとやらないといけないという気持ちでやっている」と城後が言うようにチームに浮かれる気配はない。不用意につないで相手に引っ掛けられてカウンターから失点を招く。そういったリスクを回避するためにシンプルに蹴る形を取るのが福岡のスタイル。ただ、…
■ジェフユナイテッド千葉
失点をゼロに抑えるポイントは、セカンドボールを拾えるかどうか
前節の愛媛戦(1○0)は追加点こそ奪えなかったが、攻守が一体となり勝ち点3を手に入れた。「前節の勝利で(J1昇格)プレーオフ圏外からプレーオフ圏内へと入ってきたので、のし上がっていくしかない」と関塚監督が話すように、千葉は5位に浮上したとはいえ現状に満足はしていない。5位から8位の中に…