Feature 特集

我慢が実った90分。神戸が12年ぶりの8強進出|天皇杯4回戦 神戸1-0横浜FM

2015/11/16 12:53 0

フェイントで横浜FMの守備陣を翻ろうし、強烈なミドルシュートを突き刺した森岡



劣勢を覆したシステム変更と森岡の一撃


 横浜FMがポゼッションで圧倒した。神戸が選択した守備戦術は、中澤、ファビオにボール保持は許しても、兵藤や三門、藤本の中盤3人からは自由を奪うこと。前回対戦(2nd第14節・1●2)の前半は見事に機能したが、横浜FMも「神戸のやり方は把握している」(ファビオ)と戦略を持っていた。前線と最終ラインの意思疎通を高め、ロングパスを効果的に使いながらアデミウソンや藤本らがボールを効率良く引き出す。前線はボールを収めれば時間を作り、神戸のプレスが強ければダイレクトパスを選択。サポートの距離が遠くても、味方が先に触れる位置に落とす高い技術を発揮し、神戸陣内に居座り続ける。「前回みたいに守備がハマらなかった」(石津)神戸を尻目に、横浜FMはチャンスを矢継ぎ早に演出した。

 ただ、神戸も対策を行う…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

関連カテゴリ

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会