Feature 特集

[日本代表]契約解除という選択。短命に終わったアギーレ体制

2015/2/6 16:01



叫ばれる協会の任命責任。だからこそ冷静に

あっけない終幕

 長引いた騒動は、突然の会見とともにあっけなく終幕が下りた。

「アギーレ監督との契約を解除いたします」

 日本サッカー協会・大仁邦彌会長の伏し目がちな表情が、その無念さを印象付けた。

 昨年8月に日本代表の新指揮官に就任したハビエル・アギーレ監督。その身に疑惑が降りかかったのは9月のことだった。それは、スポーツの世界で最も嫌忌されるモノ、“八百長”に関する疑いだった。 以降、代表活動のかたわらで、この話題は徐々に膨張していく。12月末にはアギーレ監督が騒動を収めるべく会見をするも効果なし。そして今年1月に入ってスペイン検察の告発が裁判所に受理されたという報道がアジア杯期間中に飛び出ると、騒動の沸点はピークに。結局、今回正式に受理されたことを確認した協会は、アギーレ監督を解任。短命体制の終わりを見た。

 いま、世間やメディアで日本サッカー協会の任命責任が叫ばれている。重大な役職の人物が不祥事等で責務を放棄せざるを得ない場合、結果論であったとしても、その人物を選任した者への責任が追求されるのは、組織論としては当然の成り行きだと言える。 しかし冷静に振り返ると、今回はそれだけではない側面も存在している。

なぜ、アギーレだったのか

 大仁会長、そして実際にアギーレ招聘に直接関わった原博実専務理事(当時は技術委員長も兼任)と霜田正浩技術委員長はそろって…

続きは以下のサービス
でご覧になれます。

ELGOLAZOが総力をあげてJリーグ・日本代表情報を深く、鋭く、そしてどこよりも熱くお届けします!

EG 番記者取材速報

League リーグ・大会